メチャカリ(MECHAKARI)はテレビCMでも有名な洋服レンタルサービスですよね。
今回はそんなメチャカリを1ヶ月間利用した体験談を紹介します!

この記事では「口コミ・評判・特徴」が分かります。
メチャカリ(MECHAKARI)の口コミと評判
良い口コミ評判

メチャカリを利用しました。1年以上利用して月額利用料金が1000円引きでお得に使えています。
在庫を抱えることがなくなったのでクローゼットは余計なものがなくなったこと、常にトレンドの服、新しい服が着られるというところが気にいっています。
コーディネートも例がたくさんあり、チャットで相談もできるので不満はほとんどありません。
40代女性

メチャカリを利用しました。オフィスカジュアルや普段着まで幅広く種類があり、気にいったものは借り続けるとそのお洋服を頂くことができるのが良い点です。また、流行りのものや届いて着てイマイチだなと感じるお洋服は返すことが出来るのでクローゼットにお洋服が溜まることは以前に比べて減りました。気になる点は一度に手元における点数は3点までなので借りる回数が多い方が良いかと思います。増やしたい場合はプランをグレードアップすると最大5点まで手元におくことができます。初回1か月無料キャンペーンをやっているので一度お試しする価値はあります!
20代 OL

私は身長が152センチと低めなのですが、レンタル対象の洋服は大きめやフリーサイズの商品が多く、小さめのサイズは元々少ない上に売りきれになっていることも多く探すのに苦労しました。
ただ気に入った商品があれば割引価格でそのまま返却せずに購入できるので何着かは購入しました。
返却するのも同封されている袋に着払いで郵送するだけなので楽でした。
30代 専業主婦
悪い口コミ評判

・飽きたらすぐに返せばいいやと思うと気が楽
・洋服のブランドが20代30代前半なのが少し残念。もっと年代の幅を広げてほしいです。
・洋服の質は商品によりますが新しいものがくるので嬉しいです
・サイズですが、私が平均より小さいので借りられる服の数は他の人より少ないかなという感じです。

無料期間中にレンタル体験しました。
40代女には、少し恥ずかしいようなチープさとデザインで借りたい服がほとんどありませんでした。
何件かは魅力的なブランドがあったので、それを目当てに入会したのですが、たとえばtitivateというブランドは少ししか服の種類が無く、借りたい服がその中にありませんでした。
残念ながら、課金するほどの価値はありませんでした。
Twitter上の口コミ評判
そいやメチャカリ昨晩届いてた~🙌🎶決められなくて2着しか借りてないけど夏ぽいスカートあまり買わないからとてもよきですな~ pic.twitter.com/SHAyNh3629
— みい (@mrrr_miho) May 13, 2019
なんか服買ってもすぐに飽きるからレンタルにしようかなと考えるもメチャカリだと系統が合わず、、どうすんべ
— りぼんタメ語歓迎@ういちゃん🌈 (@nonstopsnono) May 12, 2019
それな〜〜!私の職場全然そんなんじゃないし、汚れるから無理だ😩💦
お洋服高いよね……私いつも安くてでも安っぽく見えない服選んで買うけど、いい歳の女ブランド買い占めたい🙏
ね!メチャカリとても良さげ!気に入ったらそのお洋服もらえるしね………!!月換算しても安いと思う— かずうち紫苑(しおん)🍓三度の飯より師走駆 (@shion323) April 25, 2019
月額制で来たい服を借りられる(3着まで)メチャカリっていうサービス、見たら来たい服がなかった😂
皆んなが好きそうな無難な服しかなかった👚
個人的にはもう少しハイブランドでデザインが奇抜なやつ試したい。月額あげてもいいから、着てテンション上がる普段はちょっと手の届かない服が着たい!
— Kayoreena / Back to Japan✈️ (@kayoreena1021) April 24, 2019
TLで広告出てたメチャカリなるアプリが気になってたところ、この前友達と会った時に話題が出たので無料体験使ってみた!スパフレで使えるかな~っていう安定の白い系ジャケットお取り寄せ。でも今日みたいな夏日だと暑そうだな~週末暑いんかなぁ~~~~ pic.twitter.com/M6YuxLZ2WP
— 綾嬢。@風邪っぴき (@ayajo_00) April 22, 2019
メチャカリをプレミアムプランにした。次回更新日から5着レンタルできることになるので、わたし用だけでなく子ども服もこれで回したい。
自分の好みが出てきたので気に入らないと着ない、ので家でゆっくり選ばせられる。 pic.twitter.com/BuypGWkIM0— 坂井 (@sakaimi) May 11, 2019
わたしさ、メチャカリ使ってるの。
だから普段着ないようなものもレンタルで試してみようかなって思うんだけどやっぱりベーシックなもの選びがち……
今度チャレンジしてみようかなぁ。(((o( ˙꒳˙ )o)))— 小悪魔のにんにくごま油炒め。 (@kyokonorebasash) May 10, 2019
メチャカリしたカーディガンがあまりに良きで買い取りたくなる🥺
— いちご大福 (@_mtRs_ooo_) May 9, 2019
メチャカリ始めてから3ヶ月くらいたつけど、服買わないと!みたいな気持ちにならない。
あの焦りがないというのは、こんなに穏やかなのかとしみじみ。微妙な季節の服装とかGW中の服装を考えて借りれるのもいい。いらなくなったら返品。 pic.twitter.com/oXVIuFeUmx
— 百村モモ@Pouch (@momomuradesuyo) May 7, 2019
メチャカリ。
バックリボンティアードワンピースが
キツくて着れなかったんよ。。他2つはバッチリ!
サテンキャミワンピは60日借りて貰おうかなって思ってます。
私物にドレッシーな服が少ないから。 pic.twitter.com/oc3imovkFs
— Hitomi☆Sanbayashi (@HSanbayashi) May 4, 2019
結婚式のドレスを借りられないかと思って、メチャカリに登録したけど即解約した😓
ネットで見てた時はあったんだけど、実際登録してアプリから見るとフォーマル系統はほぼ皆無でした
— ゆきの@夏春タイプ (@yukino_smsp) May 3, 2019
メチャカリ、アダストリア系ブランドが多くてまほほんの件からあんま使いたくないのと、トップスがとにかくダボっとした丸首シャツばかりでその他も全然デザインのバリエーションがないな。
— pirono (@Unitwoi) April 29, 2019
メチャカリって結構良いシステムだと思う
私みたいに服装に頓着ない人にはもってこい
クローゼットが埋まらなくて良いし— 紙屋スズキ (@kamiya_szk) May 5, 2019
オフィスカジュアルとかいう服、全然面白くないからお金かけたくないのに枚数必要とか闇すぎと思っているので少しでも楽しめるようにメチャカリをはじめました。
— asa (@momomo_mii) May 13, 2019
口コミと評判のまとめ

メチャカリは、40代以降の女性の評判はあまり良くななさそうです・・・
実際にメチャカリ(MECHAKARI)を利用した私の体験談

1ヶ月間、借り放題を無料体験しました!
好きな洋服を3つ選ぶ
メチャカリはレンタルする洋服を全て自分で選ばなくてはいけません。
スマホアプリから洋服を3つ選びましょう

洋服探すの面倒だよ〜

安心して!チャット機能で洋服が簡単に選べるよ

このように、コーデ例を提示してくれるのでとても選びやすいです。
もちろんチャットを使わなくても、アイテムごとに検索することも可能です。


気になるアイテムを3つレンタルしました♪
初回のボックスが到着


ボックスの中にはアイテムと返却用の伝票が同封されていました。
頼んだものがちゃんと来たのでひとまず安心です。さっそく届いた洋服を試着しました!




たまたまレンタルしたアイテムが3つともearthでした笑
自分で希望したアイテムということで、満足度は高いです。
新品なので、抵抗なく着れました。

サイズもバッチリだったね!
さらに2回アイテムは交換しました。
以下のボタンをタップすれば、借りたアイテムの写真が見れます。
\下のボタンをタップ/




メチャカリ(MECHAKARI)を試して感じた3つの魅力
借りられるアイテムが全て新品!
ファッションレンタルで届く洋服って、他社だと中古ばっかなんですよね。
そのため、全部新品のメチャカリはとても魅力的に感じました。

リユース品は絶対イヤだ!
という人は、メチャカリを試してみましょう。
気に入った洋服を購入したり、無料でもらえる
メチャカリでレンタルした洋服が気に入ったら、そのまま購入することも可能です。
有料会員は10%〜割引で買えるので、とってもお得です。
さらに、60日間レンタルし続けると洋服が無料でプレゼントされます。

洋服が大好きな私にとって、たまらないサービスです!
20代女性にぴったりの洋服が沢山ある
こう見えても20代の私です。
メチャカリには普段着るような系統の洋服が沢山ありました。
下の画像はレンタルできるアイテムとなっています。


公式サイトから、アイテムを見ておきましょう。
メチャカリ(MECHAKARI)の微妙だった点
スマホアプリが使いにくい
一見使いやすそうなスマホアプリですが、これが意外と使いにくかったです。
アイテムを探すために検索機能を使っても、在庫切れのアイテムが出てきたりします。
さらに、検索をしてもコーデ全体の写真しかヒットしないので、ボトムスとトップスのどちらが借りられるアイテムなのかが一見では分かりません。

探すの大変だったし、スタイリストがコーデしてくれるサービスの方が好みでした。
フリーサイズばかり
私は身長150センチ台ですが、借りたいアイテムでサイズが合うものが少なかったです。
というのも、メチャカリで取り扱っているのがフリーサイズばっかりなんです。
せっかくサイズごとで検索しても、イマイチなものしか出てきませんでした。
アイテムと一緒に着用しているモデルの身長の掲載がありますが、ほとんどが160センチ台後半であてにならない・・・
もっと、幅広いサイズを取り扱って欲しいものです。
低価格帯のアイテムがほとんど
これは月額5,800円という安さを維持するために、仕方ないことかもしれません。
プチプラブランドばかりで、普段着ているものより品質が落ちる人がほとんどだと思います。
大学生くらいであれば充分に楽しめると思いますが、社会人の女性がみんな好きという感じではなさそうです。
「会社にレンタルした服を着ていこう」という人は、一旦無料体験で試してから有料会員になることをおすすめします。
メチャカリ(MECHAKARI)でレンタルできるブランド

「earth music&ecology」「E hyphen world gallery」「E hyphen world gallery BonBon」「SEVENDAYS=SUNDAY」「Green Parks」「YECCA VECCA」「Samansa Mos2 Lagom」「koe」「AMERICAN HOLIC」「Samansa Mos2」「Te chichi」「ehka sopo」「Lugnoncure」「Melan Cleuge Women’s」「Melan Cleuge Men’s」「NiCORON」「Honey Salon by foppish」「CRAFT STANDARD BOUTIQUE」「furryrate」「Lil nina」「Hunch」「rivet & surge」「CITROISM」「k」「LHELBIE」「Win Heart」「Sugar Spoon」「Nougatine」「Petit Fleur」「RAY CASSIN」「And Search」「PUMA」「Wears inc.」「Hanes」「Dickies」「QUSSIO」「LEE」「casselini」「CONTROL FREAK」「salus」「gramicci」「ELENCARE DUE」「FILA」「Aymmy in」「the batty girls」「Luz Llena」「MECHAKARI SELECT」「TEG TEG」「Cobmaster」「aimoha」「and R」
メチャカリ(MECHAKARI)の料金

メチャカリには3つのプランがあります。
と言っても、初回は月額5800円のベーシックコースからしか始められません。
そのため、この記事を読んでいる方はプランで悩む必要はありません。
ちなみにメチャカリでは返送料が月額料金とは別で発生します。
返却料金は1回300円と大した金額ではありませんが、一応覚えておきましょう。
登録方法
ステップ1:公式サイトにアクセス!
まずは【公式サイト】から専用アプリをダウンロードします。

ステップ2:基本情報を入力
簡単な基本情報を入力しましょう。
メールアドレス認証もあります。

ステップ3:プランを選択
最後はプラン選択です。と言っても基本的にはベーシックコースのみですが・・・

メチャカリの登録は簡単です。
最初の1ヶ月は無料で始められので、軽い気持ちで試してみてはいかがでしょうか。
メチャカリ(MECHAKARI)がおすすめなのはこんな人!
メチャカリが向かない人と、向いている人の特徴をまとめておきました。
やっぱりメチャカリは若者向けという感じです。50代〜の人は他のファッションレンタルを探したほうがいいですね。おすすめは大人ファッションが楽しめ、オフィスカジュアルに強いエディストクローゼットです。
コメント